同人誌が出来たら今回委託にしようか引き続き自家通販にしようか決めかねてるんだけど、包装ASMR見てたらやはり自家通販か…の気分になってきた(単純)。まだ分かんないけど…まずは終わらせないと…
最近観た映画感想
・BLUE GIANT
気になっててやっと観た。主人公が熱血気持ちいいタイプで映画も清々しくて良かった。
こういう映画にあるあるな本番で大失敗する・事故か事件に巻き込まれる が必要なのは分かってても割とストレスで、やっぱり試練要素はあったけども周囲を使ってて塩梅が上手かったなあ。また観たい。畳む
・リゾートバイト
結構好き。元ネタ読んだことあるけど全然覚えてなくて…途中でイット・フォローズみたいな展開になってきてこういうのだっけ?って思ってたら別の怪異(?)と混ぜてきてワロタ。私はホラーの超能力バトルは平気で、(なぜなら悲鳴だけ上げて何も抵抗しない方がイラついてくるので)(冷める気持ちも分かる)個人的に楽しめた。畳む
・ソウⅩ
騙した相手が悪すぎたって本当にそうすぎて笑った。ジグソウ異世界転生編やって欲しい畳む
最近ギャグよりのホラー増えてる気がする…前に事故物件観たときも映画オリジナルの部分に爆笑しちゃったんだけど(好き)、まあでもホラーとギャグって紙一重だしな…
・BLUE GIANT
気になっててやっと観た。主人公が熱血気持ちいいタイプで映画も清々しくて良かった。
こういう映画にあるあるな本番で大失敗する・事故か事件に巻き込まれる が必要なのは分かってても割とストレスで、やっぱり試練要素はあったけども周囲を使ってて塩梅が上手かったなあ。また観たい。畳む
・リゾートバイト
結構好き。元ネタ読んだことあるけど全然覚えてなくて…途中でイット・フォローズみたいな展開になってきてこういうのだっけ?って思ってたら別の怪異(?)と混ぜてきてワロタ。私はホラーの超能力バトルは平気で、(なぜなら悲鳴だけ上げて何も抵抗しない方がイラついてくるので)(冷める気持ちも分かる)個人的に楽しめた。畳む
・ソウⅩ
騙した相手が悪すぎたって本当にそうすぎて笑った。ジグソウ異世界転生編やって欲しい畳む
最近ギャグよりのホラー増えてる気がする…前に事故物件観たときも映画オリジナルの部分に爆笑しちゃったんだけど(好き)、まあでもホラーとギャグって紙一重だしな…
漫画遅筆の一番の原因を取っ払ったからって人並みになった程度で、次は速める方向の課題があり…。今回ページ数が前より増えて背伸びしすぎたと思ったんだけど、この増ページがなかったらきっと私は何も考えず無理やり終わらせて遅筆もそのままで進歩なし😤だったと思うから、背伸びして良かったのかも…イラストにも役立つし
描くの異様に遅くてほふく前進で日本一周してる気分だったんだけど、ようやく真の原因と解決策にたどり着いて自転車くらいまでスピード上がったと思う…💩
原稿してます。本もぼちぼち読んでます。
日記(記録)(ほぼ日)を続けられるようになったから今年からサイズを昨年より大きいA5にしてみたんだけど、今のところA5にしといて良かった。今月始まりで白紙のページは一日だけだった…何かしら書いとる😨
日記を続けて気付いたことのひとつは、自分が中身にイラストやデコを必要としないタイプだったこと。中身公開してる人の見てかわい~すごい~😭って憧れたものです
日記(記録)(ほぼ日)を続けられるようになったから今年からサイズを昨年より大きいA5にしてみたんだけど、今のところA5にしといて良かった。今月始まりで白紙のページは一日だけだった…何かしら書いとる😨
日記を続けて気付いたことのひとつは、自分が中身にイラストやデコを必要としないタイプだったこと。中身公開してる人の見てかわい~すごい~😭って憧れたものです
To those who commented on the 15th.💬
初めまして、コメント・絵を気に入って頂きありがとうございます!
タイムラプスは普段撮っておらず、すぐに用意も出来ないのですが、過程を残している絵があるのでいくつかまとめました。

変わったことはしておらず、よくある過程だと思います…。
私も絵を描くのにいつも四苦八苦しています…まだまだ勉強中です。
何か参考になりましたら幸いです。畳む
初めまして、コメント・絵を気に入って頂きありがとうございます!
タイムラプスは普段撮っておらず、すぐに用意も出来ないのですが、過程を残している絵があるのでいくつかまとめました。

変わったことはしておらず、よくある過程だと思います…。
私も絵を描くのにいつも四苦八苦しています…まだまだ勉強中です。
何か参考になりましたら幸いです。畳む
女体描いてるんだけど描きなれてなさすぎて、もし女体ソムリエの方が見たらと思うと申し訳なくなってくるので精進したいね…🛌
スマホからサイト見た時一部崩れてたので直しました
あけましておめでとうございます
今年は本を20冊以上読めた🙌(年数冊がいいとこだった)
読みたい本リストは沢山あるので今後もまったり続けたい
今読んでる小説、今年中に読み切りたかったけどむりそう…
読みたい本リストは沢山あるので今後もまったり続けたい
今読んでる小説、今年中に読み切りたかったけどむりそう…
こことかのカスタマイズでも画面を暗くしがちなのは単に目が疲れるから…自分が一番見るだろうしね
SNSもスマホもダークモード一択になってしまった
黄色は元々好きなのもあるけど某2の色だからなのもある
SNSもスマホもダークモード一択になってしまった
黄色は元々好きなのもあるけど某2の色だからなのもある
topの原稿中ボタン、今何をしているかが分かりやすいと思ったのと(自分にも)ボタンごてごていじってたらこんなんできるんだーと楽しくなった結果です
すぐ消すつもりだったけど原稿中は貼っとこうと思う
すぐ消すつもりだったけど原稿中は貼っとこうと思う
今までてがろぐの設置に挑戦しては挫折してたんですがついに出来た🎉
試しにサイトに埋め込んでみたりしたけど今はブログっぽい形(pc)で落ち着いた
色々試し状態なので合う形を探してまた変更すると思う…
サイトも背景単色にしたり色々整理しました。雑記ぽいのここ中心にするならと絵版の方一旦外しました。絵版は良いものなのでリンク外しただけで落書きとして使います。
試しにサイトに埋め込んでみたりしたけど今はブログっぽい形(pc)で落ち着いた
色々試し状態なので合う形を探してまた変更すると思う…
サイトも背景単色にしたり色々整理しました。雑記ぽいのここ中心にするならと絵版の方一旦外しました。絵版は良いものなのでリンク外しただけで落書きとして使います。